医薬品情報説明会
開催日:2016年10月5日
添付文書
改訂
【効能・効果】【用法・用量】
トレアキシン点滴静注用
(ベンダムスチン塩酸塩)
慢性リンパ性白血病
アルチバ静注用
(レミフェンタニル塩酸塩)
小児に対する全身麻酔の維持における鎮痛
イナビル吸入粉末剤
(ラニナミビルオクタン酸エステル)
予防に用いる場合の新たな用法・用量
ゼローダ錠
(カペシタビン)
直腸癌における補助化学療法
バリキサ錠
(バルガンシクロビル塩酸塩)
臓器移植におけるCMV感染症の発症抑制
ヴィキラックス配合錠
(オムビタスビル水和物・
パリタプレビル水和物・リトナビル)
レベトールカプセル
(リバビリンカプセル)
セログループ2(ジェノタイプ2)のC型慢性
肝炎におけるウイルス血症の改善
エビリファイ錠・OD錠・散・内用液
(アリピプラゾール)
小児期の自閉スペクトラム症に伴う易刺激性
献血グロベニン−I静注用
(人免疫グロブリン)
ギラン・バレー症候群
ヒュミラ皮下注シリンジ
(アダリムマブ)
非感染性の中間部、後部又は汎ぶどう膜炎
コルヒチン錠「タカタ」
(コルヒチン)
家族性地中海熱
トレシーバ注フレックスタッチ
(インスリンデグルデク)
注射時刻の変更
【副作用】【重要な基本的注意】【相互作用】
ジオトリフ錠
(アファチニブマレイン酸塩)
中毒性表皮壊死融解症(TEN)
ヒトCRH静注用「タナベ」
(コルチコレリン)
ショック、アナフィラキシー
グランシリンジ
(フィルグラスチム)
ジーラスタ皮下注
(ペグフィルグラスチム)
ノイトロジン注
(レノグラスチム)
フィルグラスチムBS注シリンジ「モチダ」
アナフィラキシー
レボレード錠
(エルトロンボパグ オラミン)
制酸剤、乳製品、多価陽イオン含有製剤等
と本剤を服用する際の間隔について
包装変更
エルプラット点滴静注液
(オキサリプラチン)
天面ラベルの変更
ネキシウムカプセル
(エソメプラゾールマグネシウム水和物)
PTPサイズ・薬効の追加などの変更
セイブル錠
(ミグリトール)
包装仕様・錠剤重量変更
ソリューゲンF注
(配合剤)
ボトル形状・ラベルデザインの変更
適正使用
エピペン注射液
(アドレナリン)
自己注射時の接種部位、使用方法について
販売・供給
アスタット軟膏
(ラノコナゾール)
供給再開
ビームゲン注
(沈降B型肝炎ワクチン)
供給状況について
院外処方
【2016年9月16日より開始】
エピレオプチマル散50%
(エトスクシミド)
抗てんかん剤
ゲンボイヤ配合錠
(エルビテグラビル、コビシスタット、
エムトリシタビン、テノホビルアラフェナミドフマル酸塩)
抗ウイルス化学療法剤
フィコンパ錠2mg、4mg
(ペランパネル水和物)
抗てんかん剤
ニュープロパッチ18mg
(ロチゴチン)
パーキンソン病治療剤
オレンシア皮下注125mgオートインジェクター1mL
(アバタセプト)
抗リウマチ剤
トルリシティ皮下注0.75mgアテオス
(デュラグルチド)
持効型GLP-1 受容体作動剤
規制区分
デパス錠・細粒
(エチゾラム)
エチゾラム錠「アメル」
エチゾラム細粒「JG」
アモバン錠
(ゾピクロン)
向精神薬指定